こんにちは!
この度探偵業の届出をして、行政書士としてだけでなく探偵としても活動する事になりました🕵
探偵を開業しました!
— maki🌸行政書士🏵×探偵🕵️♀️ (@xxxxx_girl) June 17, 2021
以前探偵として働いていた経験を活かし、いつか自分でもやってみたいと思っていたので。
一度きりの人生好きな事をやろうかと🔍✨
大手探偵社と提携しているので、全国での調査可能です。
DMなどでお気軽にご相談下さい🙌
今後は行政書士兼探偵としてよろしくお願いします🕵️♀️ pic.twitter.com/hZKxBlduSI
なんで探偵…!?
と思っている方もたくさんいる事かと思いますので、私が探偵を志した理由、探偵と行政書士の関係についてなどについて今回はお話しようと思います!
探偵を目指すことになったきっかけは?いつから?
元々子供の頃から推理小説は好きで、小学校の図書室にある推理小説はほぼ読みつくしていました。
シャーロックホームズや明智小五郎、浅見光彦シリーズなど。
もちろん名探偵コナンも大好きです!
なので漠然と探偵という仕事に憧れはあったのですが、直接のきっかけは大学生の頃です。
友達の元彼が探偵をやっているというのを聞き、おもしろそう!という事で紹介してもらい、弟子入りする形で探偵を始めたのです。
その方は個人でやっていて、尾行や張り込みを教えてもらったり、チラシを撒いたり、潜入調査をしたり。
その時のエピソードはめちゃくちゃ濃いので、いつか機会があったら別で語ろうと思います。笑
探偵としての原点はそれがすべての始まりです✨
就活などで一度そのバイトは辞めたのですが、社会人になってまたある時探偵をやってみたいなと思い立って、今度は全国に支社のある大手探偵社に正社員として入社しました。
そこは素行調査(主に不倫調査)をメインとして、信用調査、行方調査、盗聴器発見など一通りの探偵業務を行っていました。
最初の1年ぐらいは文字通り24時間電話対応をしていたので、就業時間外や休日も関係なく、夜中寝てても、電車の中やトイレで催している時、ライブや映画の途中でもプライベートを捨ててほぼすべての電話に出ていました。
飲み会をしていても一人で席を外して、居酒屋のトイレで小一時間ぐらい相談者さんの話を聞いたり。
探偵の時、新規相談者からの電話は24時間休日も出ていた。深夜寝ててもべろべろに酔っ払っててもデート中でもトイレでも…笑
— maki🌸行政書士🏵×探偵🕵️♀️ (@xxxxx_girl) January 15, 2021
今も当時の社長から「お前みたいな女はいない」と語り継がれていてあの頃があって今の私があると思う
あんな無茶はできないけど、開業しても相談者からの電話は大事にしたい
べろべろに酔っ払っていて翌日何も覚えてないのに、スマホを見るときちんと記録を取っていてアポも取り付けていたという事も多々あります。そしてそういうカオスな時のアポほど、成約になりやすいという謎のジンクスもありました。笑
当時は本当にブラックだったと思います…が、あの時があって今の私があるので今では良い思い出です。
かと言って今同じ事をしろと言われたら絶対にいやですが😂
遠方の調査は地方の探偵さんと協力し行う事もあるのですが、そのおかげで全国の探偵さんと話す機会があり、中には行政書士の資格を持って探偵兼行政書士の方もいました。
そこで初めて行政書士という仕事を知ったのですが、その時はまさか自分が数年後に行政書士になるとは知る由もなかったです…!
その探偵社に在籍したのは3年間ほどですが、数千人の方から相談をいただきました。
やはり相談の大半は浮気に関するもので、おかげ様でありとあらゆる浮気のパターンは知り尽くしています。
相談しているうちに感情が昂って泣いてしまう方なども多く、浮気で悩んでいる人の力になれたらと当時から思っていました。
そこでのちのち行政書士を目指す事にした時、浮気に悩んだ末に離婚を選択する事になった人の為のお手伝いをできればと思ったのです。
探偵にはどうやったらなれるの?
誤解を恐れずにいうと、なるだけならとても簡単です。
免許や資格はないので、所定の書類一式を、管轄の警察署を通じて公安委員会に届出するだけです。
書類は履歴書、住民票、誓約書、身分証明書など、ほぼ行政書士の登録の際と同じようなものです!
もちろん探偵業法に定められた欠格要件などはありますが、それに該当せずに定められた書類を用意して不備がなければほぼ誰でもなれると言っていいでしょう。
ただあくまで探偵という身分を得ただけなので、それだけで仕事が急にできるわけではありません😳
一般的にはどこかの探偵社に所属して、1から教えてもらう方が多いと思います。
なお調査員には探偵業の届出は必要ないので、代表者のみで事足ります。
開業したら、営業所ごとに従業者名簿を備え付けたり、届出証明書の掲示義務があります。
またクーリングオフの対象にもなるし、重要事項説明書の読み上げも必須だったりなど、この辺りは宅建業法とすごく似ているなと思います。
どんな探偵になりたいのか?行政書士との関係は?
どうしても探偵というと怪しいとか、違法な事をしているという悪いイメージがあります。
職務上請求書を不正に使ったりなど。
私はそういうネガティブなイメージを一新して、クリーンで身近で人の役に立てる探偵をアピールしていきたいと思っています!
日本一の女探偵×行政書士を目指します🕵(他にいるのかっ?笑)
浮気の悩みで調査をして証拠が取れたら、離婚の意思が固まっているご夫婦の協議書作成をお手伝いしたりできるのも、行政書士と探偵を兼業している上での強みです(もちろん紛争性のある場合は知り合いの信頼できる弁護士にパスします)
夫婦問題カウンセラーの勉強もしているので、心のケアもしていきたいです。
また今後探偵業届出サポートの業務なども取り扱っていくつもりです✨
探偵に興味があるという方は、お気軽にご相談ください。笑
それでは今日のところはこの辺で!少しでも参考になれば幸いです😌