行政書士業界震撼!?士業の「ひよこ狩り」問題について~後編~

こんにちは!

前回のブログでは行政書士のいわゆる「ひよこ狩り」問題について切り込んでみました!

今回はその続きになります。

それではさっそくいってみましょう🕊✨

「ひよこ狩り」について、個人的な見解

ひよこ狩りの是非など語る前にひよこ狩りとは何か?を確認しておきますが、ここでは前回の記事の記事でも説明したように、広義では「開業したばかりの新人に、実務や営業のノウハウやコンサルを有料で提供すること」(それを「ひよこ狩り」とするのも個人的には微妙ですが…)、狭義だと「開業したばかりの新人に、価値のないセミナーや講座を高額で売りつけてぼったくること」とします。

前者に関していえば、個人的には別にありだと思います!
ありというのは、特別勧める事もなければ、否定する事もないという意味です。
何かサービスを受ける事に対価を払うのは当たり前の事なので😌

もちろんお金をかけずに学ぶことはできます。
支部や単位会の研修に出たり、法律書や実務本や手引きを読んだり、実際に実務をやりながら役所に聞いたりして覚えて行ったり、先輩や同業者に聞いたり。むしろそれが基本だと思います。

まぁ支部の研修も他支部だと有料だったり、本を買うのもお金はかかるし、まったく無料でとなると難しいかもしれませんが😅

また役所に聞くにしても窓口で一から聞いてたら嫌がられますし、あくまで自分でできる限り調べた上でわからない事だけを聞くのがベストかなと思います。

それに先輩や同業者に聞くのも関係性にもよるし、仮に快く親切に教えてくれるとしてもその人の時間を奪っていることにはなるので、なんでもかんでも聞くのは。。(とは言え仲いい方にはけっこう聞いちゃってますが。いつもありがとうございます🙇‍♀️)

本来はそうやって時間をかけたり色々経験をして覚えていくものですが、その経験を教授してくれるのであれば時短にもなるし、そこにお金を払って効率よく学ぶというのは一つの手ではあります。

講師にその場で質問できたり、講座が終わってからも質問し放題などのアフターフォローが充実しているところも多いようなので、無料で人の時間を奪うことなく心置きなく質問ができるという利点もありますよね。

無料を謳ったセミナー等もありますが、無料のものには無料の価値しかない場合も。
また無料ではあるけど、それはあくまでフロントエンドで、バックエンドには有料のサービスや商品がある事も多々あります。
しかしそれもビジネスの基本なので否定はしませんし、むしろボランティアじゃないんだから当たり前だと思っています。そこを踏まえて利用するものであって、無料と言って何か売りつけられた!と騒ぐのはお門違いかと。

私自身としては有料セミナーに何度か参加したことはありますが、がっつり講座とかには参加した経験はありません。

ただ今後は業務に必要だと感じるもので自分のニーズに合っているものであれば課金する事は十分あるし、ベテランの大先輩が今でも自己の研鑽の為に有料のセミナーや勉強会に出ているのを見てきているのでそこに抵抗はありません。

かと言ってお金をかけずに学ぶというのももちろん否定はしませんし、私もできる事なら無駄な出費はしたくないですから(笑)、お金をかけるにしても本当に必要なものだけでと考えています🐤

気を付けるべきこと

一口に有料のセミナー・研修・講座と言っても玉石混交なので、どこなら安心なのか?と不安はありますよね🤔
そればかりは実際には受けてみないとわかりませんが、受ける前にある程度のリサーチをする事で多少は不安が解消されるのではないでしょうか。

自分の周りを見る限りでは私より業歴の長い先生で有料の講座出身者も多くいますが、その方たちは私から見ると成功していると言える方たちばかりなので、自分自身の感覚としては極端に価格に見合わない・中身の伴わない講座は聞いた事はありません。
私がぼったくられたとか失敗したって人に出会った事ないだけかもしれないですが💦

やはりネットの意見(この記事もそうですが)より、身近な人に聞けるならそれが一番いいかなと😌

私も自分がもし何か有料の講座などを申し込むなら、内容や講師の方の実績を吟味して、可能であれば実際に受けた事のある人の感想なども確認すると思います!

これは講座やセミナーなどに限らずですが、何かを購入する時に実績や評判や口コミ、販売者について調べるのは基本中の基本ですよね。

それでも騙された!ぼったくられた!と思うならそれは本当に質の悪い講座だったのかもしれませんが、そのようなところは悪い評判が広がってすぐ潰れてしまうのでは?と思います。
なのである程度継続して行われているところは、1つの判断の目安になるのではないでしょうか。

まだ実際に受けて納得がいかなかったという人が文句を言うのはわかるのですが、受けた事もない、よく知りもしないのに有料だからといってひとまとめにしてひよこ狩りと称するのは疑問を抱きます。
大人なので何かを始めるには自分で判断する事だし、選んだ人の自己責任かと。。
もちろん明らかに違法だったり悪質なサービスだったら話は別ですが、そうでないのなら他人が口を出す事でもないのかなと個人的には思います🙅

独学でもお金をかけて学んでも、結局主体性がなければ同じです。
安くないお金を払ったからこそ、引き下がれないと気合が入って頑張れるタイプの人もいますよね。
予備校にしてもセミナーにしてもそうだとは思いますが、ただ受けただけで合格や成功が保証される事はまずないので、手段と目的をはき違えないようにしたいものですね🐤

最後に

私が常日頃思っている事をありのまま書いてみましたが、私の考えが正解だとは思っていません。

正解は1人1人違うし、自分に合った最適解を選びつつ、ぴよぴよ言いながら試行錯誤していくものなのかなと思います🐓

それでは今日はこの辺で。

感想などお待ちしています🌱✨

Twitterでフォローしてね!

おすすめの記事