行政書士試験直前!本試験当日に気を付けたいこと~前編~

こんにちは!

すっかり秋も深まり、今年もあと残すところ10週間足らず…

こわっ!!

という事は、行政書士試験の試験日も近づいているという事ですね。

今年の試験日は例年第二日曜と決められており、今年は11月13日(日)です。

受験生はそろそろ勉強も大詰めなのではないでしょうか?

そこで今日は、試験当日に気を付けたい点や実際自分が受けてみて感じた事など、経験者目線でお話したいと思います!

あくまで個人的な意見なのですべての人に当てはまるわけではないかと思いますが、少しはイメトレの役にでも立てば✨

それではいってみましょう!

①前日の過ごし方

前日は当然ですが、よく寝ておいた方がいいです。

当日寝不足で頭が回らず、本来の実力が発揮できなかった…となっては元も子もないので🥺

とはいえ明日がいよいよ当日だ!と思うとなかなか寝られないですよね?

実は私がまさにそのタイプで、合格した年は1週間ぐらい前から人生最悪レベルの不眠症に陥ってしまい、前日には熱まで出てあわや受けれないところだったのですが…笑

結果的に合格できたからよかったものの精神的には本当にきつかったので、皆さまにおかれましては1週間ぐらい前から本試験を意識して規則正しく&普段通りの生活を心がけていただければと思います🥺

あと食事も胃にもたれるようなものや刺激のある食べ物もやめておいた方が無難です。

激辛料理や油ギトギトのラーメンが好物って方も、試験が終わってからご褒美に食べましょう!

②試験会場には早めに到着すべし

当日は公共の交通機関を利用して来場すること、とされています。

普段は車で移動している方も、予想外の事故渋滞などに巻き込まれる可能性もありますし、当日は送迎の方などで駐車場が埋まっていて見つからないなんて事も考えられます。

なので公共の交通機関で行くことをおすすめします!

それも電車の遅延などを想定して、試験会場には十分余裕をもって向かうようにしましょう。

なお私は当日体調が悪かった事もありかなりギリギリに行ったんですが…笑

本当に着いてトイレ行ったらすぐ始まる勢いだったので、もっと早く着いてれば気持ちの余裕はあったのかなと思うので反省の意味を込めて🙏

アクセスも、事前にきちんと下調べをしておいた方がよいかと思います。

心配な方は会場の下見をしておくと当日も安心感がありますが、今の時期なので、場所や勉強の仕上がり具合からして余裕がある方であればという感じです!

自分が運転などすると勉強できませんが、公共の交通機関であれば移動時間にも勉強できるというメリットもあります。

人によってはもう当日は腹をくくって一切勉強はせず、精神統一のみ!という方もいるかもしれませんが。

私は往生際悪く、最後の1秒前まで悪あがきするタイプです笑

自分の場合は出そうな条文や判例を自分なりにまとめたものをもっていってましたが、当日見直した判例がばっちり試験で出た事がありました(当時ほぼ誰も注目してなかったNHKの判例が多肢選択で的中🎯)

なので最後に確認したい点だけでも、心のお守り的にチェックしておくのもいいかなと思います。

移動中の勉強には、六法やテキストなどは開きづらいと思うのでスマホで見れると便利ですよね。

私はテキストや条文などの大事なポイントをスクショして「行政書士試験」というタイトルのフォトアルバムを作成して、それを普段から確認したりしていました。

あとはアプリなどで過去問を解くのもよいかと思います。

私が問題作成をしている『秒トレ 行政書士』というアプリもあるので、ぜひ移動時間のおともに✨笑(突然の宣伝)

③当日の食事は?

行政書士試験は午後1時からという、お昼時に始まります。

3時間の長丁場ですし、腹が減っては戦もできないのでちゃんと食べておくことをおすすめします。

とはいえがっつり食べ過ぎると眠くなってしまうので、腹八分目ぐらいまでにして、軽食がよいと思います(おにぎり、サンドイッチなど)

飲み物も、基本的には3時間飲めません。

会場によっては乾燥してたりエアコンで暑くて喉が渇くかもしれないので、十分水分補給もしておきましょう。

とはいえこれも、あまり水を飲みすぎるとトイレに行きたくなるので悩ましいところです…笑

利尿作用の高いカフェイン入りの飲み物は避けて、適度に飲んでおくのがいいかと思います。

ちなみに私は不合格だった年、最後の1時間ぐらいはトイレに行きたくて頭の中がトイレのことでいっぱいでした…

行くか行かないか迷って結局行かなかったのですが、正直それで集中力下がって落ちたんじゃないかと今でも思うほどです😂

なのでトイレに行きたい時は、試験官の許可をとって堂々と行きましょう!

気分転換の為、戦略的に行く方もいるようです。

最後に

まだ書きたい事はあるのですが、長くなりましたので次回後編に続きます。

そちらもぜひお読みください🙏

感想などいただけたらうれしいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterでフォローしてね!

おすすめの記事