「行政書士試験の勉強は実務で役に立たない」説に切り込む!~前編~

こんにちは!

お盆休みって何それ?おいしいの?と思ってるうちに8月ももう後半です🍉

個人的には今月は有休消化でほとんど職場に行かないので、夏休み気分だったはずなんですが…!

どういうわけかなんだかんだ忙しくしています。

あ、別に忙しいアピールして稼いでるマウントとかじゃないです!笑

むしろ貧乏暇なし根性全開で後半も乗り切りたいと思います💪

行政書士の勉強は、本当に実務で役に立たないのか?

今回のブログテーマは、よく世間で言われている「行政書士試験の勉強は実務に直結しない」問題についてです!

それが本当なら、なんでこんな事を勉強させられているんだ…?と萎えっ萎えの受験生もいると思います。

実際のところどうなのか?

元行政書士受験生(←当たり前。笑)が行政書士になってみて感じた、率直な忖度なしの感想をお届けします🔥

では科目別に検証していきましょう!

憲法

憲法はなんていうかもう、役に立つとか立たないとかそんな次元の話ではないですよね🧐

憲法は、国民の権利・自由を守るために、国がやってはいけないこと(またはやるべきこと)について国民が定めた決まりです。

他の法令を学ぶ上でも最重要な科目でもあります!

しかしながら行政書士は、受験資格がないので誰でも受験をする事ができます。

なので極端な話、小学生でも受験をすることはできちゃいます!(登録は成人しないとできませんが)

学歴関係なく誰にでもチャンスがあるという意味では間口が広いのはいい事ですが、法律の勉強をまったくした事がない人でも受験できてしまうわけなので、やはり試験科目に憲法があるのは必然です。

人権とは何たるかを知らない人間が他人の個人情報を扱ったりとか怖すぎですし。笑

直接的に憲法が実務に結び付く事はあまりないかもしれませんが、法律に携わる者としては最高法規である憲法は避けて通れないでしょう✨

行政法

行政書士といえば行政法!

「行政法なんて実務じゃ使わないよ」という意見もたまに耳にしますが、個人的には全然そんな事ないです🍀

私はまだ開業したてで行政書士と言っても受験生に毛の生えた程度ですが、行政書士試験で勉強した行政法は役に立っていると感じます。

役所とやり取りしていると「標準処理期間」とか当たり前のようによく出てきます!

なお受験生時代は、「許可」「特許」「認可」「届出」「確認」なんかもちんぷんかんぷんで覚えらんねー!全部一緒じゃん!って存在でした(笑)

しかし実際これも実務に関わってるとナチュラルに出てくる言葉ですし、特に許認可に関わるなら知らないと話にならないです🥺

なにより行政書士の仕事の基本は行政手続きの代行なので、行政の仕組みを知らないで行う事は不可能に近いと思います…!

車の運転に例えると、運転の仕方だけは知ってても交通ルールや標識や車の仕組みとかをまったく知らなかったら絶対事故りますよね?😨

ちょっと乱暴な例えかもしれないですが、それだけ行政法というのは行政書士にとって基礎中の基礎と言える存在かと思います✨

民法

民法は、民事法務の分野の業務を行うなら特に重要です!

権利義務に関する書類を作成するのにあたって民法を知らないなんて、ひのきのぼうとぬののふくでラスボスに挑むぐらい心もとないです(微妙な例えPart.2)

特に相続や契約書・内容証明などの作成などでは、試験勉強で学んだ知識が役立つのを実感できるかと思います✨

私はまだ相続のご依頼は受任に至った事はありませんが、身内の件で携わるかもしれないという事もあり、今絶賛勉強中です。

先日は先輩の相続のセミナーのお手伝いもさせていただき、お客様と同じ目線で勉強してきました😌

またこちらのメルマガも参考になると聞いて購読しています!

https://shigyoseminar.com/souzoku/

年間の相談件数8,000件、相続ではトップクラスの倉敷昭久先生のメルマガです✨

メルマガは基本的に無料のものが多く、読んで損になる事はほぼないので、おすすめされたりいいと思ったものはかたっぱしから購読しています。笑

メルマガはちょうどいい文章量で苦もなく読めるし、毎回少しずつ知識が身に付くのがいいところだと思います。

今後もおすすめのメルマガなど紹介していきますが、ぜひこちらもチェックしてみて下さい!🔍

まとめ

本当は全科目の検証をしたかったんですが、長くなってしまったので続きは後編で…!

今回は法令の主要3科目憲法・行政法・民法についてでした👑

いずれも勉強していればすぐに実務ができるほど直結するものではありませんが、根幹の知識は実務をやるに当たって必要不可欠なものかと!

なので試験が終わったら役に立たないという事はないので、安心して勉強してください。

次回は会社法や一般知識、基礎法学などコアなところ(笑)についても語ってみようと思います💪

それでは、感想やご意見などTwitterでいただけたらうれしいです😌

ほな今日はこの辺で!

 

 

 

 

Twitterでフォローしてね!

おすすめの記事