行政書士試験合格への道~3年目編~

こんにちは!

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?

私は特にどこにも出かけず、仕事と勉強に勤しんでいます😇

今ちょっとわけあって行政書士試験の勉強と向き合ってますが、当時の事を思い出すともうあれから2年経ったんだという不思議な気持ちです。

以前こちらのブログで、受験から合格するまでの過程も語ってきました。

・初年度編

・2年目編

考えたら肝心の3年目=合格した年についてが抜けてたのでw

今回はそちらを記事にしてみようと思います!

それでは最後までお読みください✨

3回目の受験を決意する背景

過去2回のブログでも語っているように、私は受験3回目での合格です!

これまでの経緯をざっと紹介すると、

1年目→大手予備校に半年通うも、178点で不合格

2年目→受けるかどうか迷い、願書〆切最終日の8月31日に提出して9月から勉強を始める。168点で不合格

元々行政書士になりたいという強い意志や目的意識を持って臨んだわけではなく、それゆえに本気度に欠けていたし正直なめてたと思います…(それも3年目で意識が変わりましたが)

3回目はもうほぼ意地でしたが、これで最後という気持ちで臨むことにしました🔥

どんな勉強をしたか?

1年目は予備校に通ってたので2年目はそこのテキストと過去問集だけをやってて他に手を出さなかったんですが、民法改正もあったしさすがにそれだけでは対応できないと気付き😅

テキストと問題集を新たに購入して、独学で勉強しました。

苦手分野(一般知識や会社法)だけでも講座をとろうかな?とも迷いましたが、本気出せばいけるだろうという謎の自信(というかケチなだけw)もどこかにあったと思います🙄

使ったテキスト・問題集は、主にこの4つです。

①行政書士のトリセツ

持っている予備校のテキストが民法改正に対応してないので、網羅的に勉強できるテキストが一つ必要だと思いました。

読み込むというよりは、問題を解いていてわからない箇所だけ読むなど辞書のような感じで使っていました。

②肢別過去問集

これのおかげで合格できたといっても過言ではありません。

詳しい学習法などは別で紹介しようと思います!

③ケータイ行政書士六法

正直六法としてはかなり物足りないです。笑

載ってない条文がたくさんあってイライラしたので、途中から判例六法のアプリなども取り入れました。

これじゃなくてもいいけど、六法はなんかしらあった方がいいと思います!

④ニュース検定 1・2級

一般知識は本当に苦手で恐怖でした…。特に時事問題。

文章理解は得意だったしIT用語や個人情報は過去問等でなんとかなるので、これを1冊通しで読んだところ本試験で1問出ました✨

本試験までの日々

3回目はいつになく早く試験を受ける事を決意していたものの、元来の追い込まれないと火がつかない性格が災いして…

夏までは正直、勉強しているフリばかりでした🙇

かなりの恥部を曝け出すようでお恥ずかしいですが、スタディプラスの記録もこんな感じです。

さすがにこのままじゃまずい!!と思ったところに、神が現れました。

ある尊敬している士業の先生に、自分に毎日勉強の進捗やスケジュール、目標を報告するように仰っていただいて。

その先生の期待を裏切れないし、そこまでしてもらって合格しなかったら私は最低のクズ人間だと思い8月からは心を入れ替えて毎日勉強するようになりました!

本当に今でもその先生には足を向けて寝られないし、恩師だと思っております👼

私のように自己管理がへたくそな人には、誰かに報告作戦おすすめです✨

予想外のトラブルを経て、試験当日に

それ以降は順調に勉強が進み、本試験1週間前から受験友達と勉強合宿をしていました。

事件はそこで起きました…

なぜかその前日から、急にゴリゴリの不眠症になってしまったのです😨

直前追い込み型の私としてはその合宿ですべてを出し切るつもりだったのに、昼間も寝不足で勉強に身が入らず…あげくのはてに試験前々日から熱も出てもう終わった!と😇(当時もコロナ禍で熱があると試験受けれなかったので)

なんとか当日は熱も引いて無事試験を受けられましたが、前日もまったく勉強できなくて本当にヒヤヒヤしました🤒

試験の結果は?

当日の記憶はあまりないのですが(笑)、無事合格できました。204点でした。

記述抜きで190点以上取れていたので、発表までも落ち着いて待つことができました😌

3回の試験を経ての教訓

・本気で合格したいなら最初から「これで落ちたら最後」ぐらいの気持ちで勉強すべし

・勉強は計画的に(直前に詰め込むとハプニングに対応できない)

・信頼できるメンターを作るのも大事

・何より大事なのは日頃の健康管理

・その後の時間の使い方も変わってくるので、択一で180点取る事を目指す

もし自分がこれから勉強するなら、このようなアドバイスをすると思います。

失敗ばかりでもはや黒歴史のような受験体験記ではありますが(笑)、失敗を重ねたからこそ見えてくるものもあったように思います。

少しでもお役に立てば幸いです!それでは🍀✨

Twitterでフォローしてね!

おすすめの記事